2018年6月15日金曜日

プラ材

ダンボールと板目紙を使ってドライバースタンドを試作していた。(私は納得いくまで止められない性分だ。 ・・・助けて。)

ダンボールを板目紙でサンドして、 まぁまぁ強度的にも納得のいくものが出来たが、 ドライバーの軸が直接当たる部分は板目紙だと弱いというか、 表層の紙がはがれてきてしまう。
そこでこの部分をプラ板に変更しようと思い、 模型用の物がパッケージングされていて手っ取り早いだろうと思ったので、とりあえずヨドバシで買った。

用意したのはエバーグリーン(以下 EG)とタミヤのプラ板。
どちらも厚みは0.5mm。

ヨドバシ.com - 京商 KYOSHO K 70EG9020 [ホワイト 0.5mm] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001002701434/
¥820(税込)

ヨドバシ.com - タミヤ TAMIYA 70123 [楽しい工作シリーズ プラバン 0.5mm B4サイズ 4枚入り] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001001740536/
¥596(税込)


結論から言ってしまうと、 EGのほうが優れている。(少なくとも私の用途では)


袋から出してまず最初に気が付いたことは、 光の反射。














これはEG。 光の反射が少ない。
向かって左が表面、 右が裏面。
(正直、 どちらが表で裏か分からない。 袋の正面を向いているほうを表と解釈した。)
表裏ともわずかにザラザラしている。
表面も光の反射が少ないが、 裏面はさらに少ない。



















次にタミヤのもの。
見て分かる通り、 表面はツルツルで思いっきり光を反射する。
裏面はマットな感じだが、EGの表面よりも光を反射する。

タミヤのプラ板はEGのプラ板よりも光を反射する。
これがまず最初に気が付いた点。


次に両者を瞬間接着剤でダンボールに接着してみた。















ご覧の通り、 タミヤのほうは瞬間接着剤が透けて見えてしまっている。 EGのほうは透けない。
私は工作で瞬間接着剤を多用するので、 EGの仕様のほうが有難い。


ネット上でよく見る ”EGはタミヤよりも柔らかくて加工しやすい” というレビュー。
確かに柔らかいと思うが、 0.5mm厚ではそこまで違いは感じないというか、 どちらもカッターを数回入れれば切れるので、 硬さに関してはタミヤでもEGでもどちらでもいいという感じ。
カッターで色々な削り方をしてみたが、 やはり硬さに関しては大差ないという印象だった。

今回角棒材も一緒に買ったのだが、 そちらは確かにEGのほうが柔らかくて扱いやすかった。
しかしかといってタミヤが扱いにくかったという訳でもない。
まぁ結局どちらでもいいような気がする。
買ったのはEGの188とタミヤの3mm角棒。
どちらもカッターで四面に切り込みを入れれば、 あとは手でポキッと簡単に折れる。
試作で使ってみたが、 四角の角が微妙にエッジが立っているというか、 面がくぼんでいる(ヒケと言うやつかな)ので微妙に使いづらい。 おそらく角棒はもう使わないと思う。 だから角棒についてはもうあまり関心が無いのでレビューしない。


私としては、 瞬間接着剤が透けないというのが一番のアドバンテージだと思う。
もし接着剤が透けるようだと、 接着の仕方を工夫しなくてはいけないので非常に面倒になる。


EGが高級品というよりは、 ユーザーのプラ材にたいする要求を満たしているというか、 プラ材はこうあるべきであるという姿がEGだと思う。
それにたいしてタミヤは、 かなり性能を落とした廉価版というか、 EGの使い心地を知ってしまうとどうしても安物感がぬぐえない。
EGをプロが使う資材とするならば、 タミヤは子供の工作で使うおもちゃって感じかなぁ・・・。

・・・ちょっと言い過ぎかな・・・・・。
しかし印象としてはそれぐらいの違いがある。
もっとも「私はツルツルのプラ板が好きなんじゃいっ!!」という方もいるかもしれないので、 単純に好みの問題なのかもしれないが・・・・・。


EGをべた褒めしたが、 欠点が無いわけでは無い。 価格だ。

150x300x0.5mmが3枚入って¥820っていうのは、 やっぱりちょっと高い。 1枚当たり273円。

オフィシャルサイトで価格を確認してみると、 $4.19とある。
$1=¥109で計算してみると¥456.71ということになる。
1枚当たり¥152.24。
これぐらいだったら妥当かもね・・・・・。

9020 - .020" (.50mm) PLAIN OPAQUE WHITE POLYSTYRENE SHEET - Evergreen Scale Models
https://evergreenscalemodels.com/products/9020-020-50mm-plain-opaque-white-polystyrene-sheet


各国でEGの9020がどれぐらいの価格で販売されているのか調べた。

EverGreen 9020 - Polystyrene Plate - 150 x 300 x 0.50 mm, 3 Pieces, White: Amazon.co.uk: Toys & Games
https://www.amazon.co.uk/dp/B0006O5I66
£8.17(¥1192.82(1£=¥146で計算))

Evergreen 9020 - Polystyrolplatte, Spiel, 150 x 300 x 0.50 mm, 3 Stück, weiß: Amazon.de: Spielzeug
https://www.amazon.de/dp/B0006O5I66
EUR 11.50 (¥1,472(1€=¥128で計算))

Evergreen 9020 - Polystyrène Plaque, jeu, 150 x 300 x 0,50 mm, lot de 3, blanc: Amazon.fr: Jeux et Jouets
https://www.amazon.fr/dp/B0006O5I66
EUR 14,40(¥1843.2)


ずいぶんお高いですね・・・・・。
日本の価格はまだ良心的なのかもしれない。
・・・というか、 商社の方がめちゃくちゃ頑張ってこの価格を維持しているのかもしれない。
そんな想像をしてみると、 無暗に高いなんて言えなくなる。
・・・・まんまと策にハマったのかな?    妄想です。



光沢の無い白いポリスチレンの板って、 全然選択肢が無さそう。
少し検索してみると、 光というメーカーのPS20-352という製品が出てきた。

ヨドバシ.com - 光 PS20-352 [ポリスチレン板 白 200x300x0.5mm] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003808755/
¥243(税込)

価格はあまり変わらないかな・・・・・。

ミスミで商品説明を読んでみると、 ” 強度、光沢がエンビ板より優れた樹脂プレート ”と書かれている。
光沢ありなのかな・・・・・?

PS2035-2 | PS(ポリスチレン)板 | 光 | MISUMI-VONA【ミスミ】
https://jp.misumi-ec.com/vona2/detail/221005172066/?HissuCode=PS2035-2
166円

ミスミの価格はだいぶ安いが、 個人では買えないので価格を調べても仕方がない。


私としては光沢が無くて接着剤が透けないプラ板なら何でもいいので、 EGにこだわる理由は特にない。
今はこれを取り寄せている。

ヨドバシ.com - 光 EB235-5 [塩ビ板 白 0.5x200x300mm] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000001003815580/
¥183(税込)

ネット中調べたが、 光沢に関する情報は無い。
現物を見るまで分からない。


気が付いたことはこんなとこかな・・・・・。





模型用のプラ板の素材感って、 どこかで見たことがあるような気がする・・・・・。
思い出してみると、 多分それはファイルの表紙。
ファイルの表紙のプラスチックの質感って、 マットっぽくてちょうどプラ板みたいな感じじゃなかったかな・・・?

そっち方面でも探してみるか・・・・・。



2018/09/10 02:59:17 JST
URLの文字列をリンク化した。


2018/10/04 03:32:14 JST
ファイルの表紙は難接着素材なので工作の材料には適さない。

100年後の物語: プラ板
https://hyakunengonomonogatari.blogspot.com/2018/06/blog-post_28.html

↑この記事参照。



0 件のコメント:

コメントを投稿